ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイにおける反省会(一人で) 【時間が経ってみて気づいたことほか】「レゴランドジャパンなんてオワコン」「名古屋に作るなんて間違い」「内容に比べて入場料が高すぎる」オープンから一週間。SNS界隈を中心に、悪評も目にしています。その一方で、好評なところも目にします。「年間パ... 2017.04.06 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイに行きました その7 【ポテトを買うのに80分】「ポテト食べたいなぁあ」その一言で並んできました。子どもにいわれたら、もう決定事項 ヽ(`Д´)ノでも、ちょうど仕事の電話もかかってきてたし、メールも書けるんで待ち時間も、また楽し(?)そんなこんなで、待つこと約8... 2017.04.04 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイに行きました その6 【私有地でガソリンを入れさせてもらうとこうなる】一人でファクトリーエリアへ移動。入り口近くのレストラン(?)でお食事です。ちょっと遅めでしたが、合流した家族はアイスクリームを買っていたのもあって、まだ食べていませんでした。そろそろ混雑もひい... 2017.04.03 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイに行きました その5 【たぶん一番のお目当てのミニランド】いよいよ(?)ミニランド。実は一番のお目当てだったりしました。入ったところが関西エリアだったので、目に入ってきたのは姫路城。マーベラスでした。なんだか写真ばっかりとってました・・次いで神戸は北野異人館。芸... 2017.04.02 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランド名古屋のオープン当日にちょっと思う 【本日オープン】レゴランドが本日オープン。東京キー局でも地元メディアでも大きく報じられました。「レゴランド、名古屋にオープン 朝早くから列」 (日経新聞Web版)一時間以上早く、8時台に繰り上げてオープンしたとか。プレビューデイのときは、入... 2017.04.01 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイに行きました その4 【ハートレイクほかレゴショップ】お昼どきになり、飲食のショップに並ぶ人が増えてきました。ハンバーガー、ホットドッグ、それからブロック型のLEGOポテト。いずれも11時くらいだったらさほど並ばずに買えたのでしょうが、お昼過ぎになるとどこも10... 2017.03.31 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイに行きました その3 【何はさておきナイツキングダムのザ・ドラゴンへ】9時30分に途中まで入園させてもらい、10時になりました。皆さん目指すのは、サブマリーンとロスト・キングダム・アドベンチャー、それから(多分)ナイツキングダム・エリアのザ・ドラゴン。私も子ども... 2017.03.31 ICT& TrendLife& me
ICT& Trend レゴランドジャパンのプレビューデイに行きました その2 【レゴランド駐車場まで】私は一般道で行きました。へんぴなところに思えますが、工場や会社も多いので案外と道は混みます。築地口交差点から稲江方面へ向かい、金城ふ頭線を道なりに走っていくと港に出ます。この頃にはレゴランドやリニア鉄道館の看板が出て... 2017.03.30 ICT& TrendLife& me