【COVID-19】感染防止のために職場で行っていること【ワタクシなりの対策】

【COVID-19】感染防止のために職場で行っていること【ワタクシなりの対策】 Life& me
【COVID-19】感染防止のために職場で行っていること【ワタクシなりの対策】

皆さんの会社では、テレワークを行っていますか。

私が勤務する会社の場合、(残念ながら?)テレワークは行えていません。

とくに従前と変化なく、出勤してオフィスで形態自体は変わりなく業務を行っています。

無論のこと、マスクや手洗いは徹底して外気温に関係なく換気を行ってはいます。

感染予防策はとってはいるものの、なかなか徹底しきれないところはありますよね。

パソコンまわりの感染遮断も、そのうちの一つではないでしょうか。

もっとも触れる機会が多いパソコン周りの自己防衛策

食品企業でHACCP(ハサップ)の衛生計画を立案していたからというわけではないですが、ここでは汚染&非汚染対象物あるいは同対象区域などという言葉を使います。

 ※食品とウイルスは違いますが、概念的に近いということで^^;
https://www.shoku.pref.ibaraki.jp/kanren_jigyosha/eisei/eisei06.html

パソコン周りで一番汚染される可能性が高いところは、どこでしょう?

真っ先に浮かぶのは、トイレの便器並みと云われもするキーボードでしょうか。
これってよく考えると (((((((( ;゚Д゚)))))))) ヒィィィイイイイ ですよね。

加えて同じかそれ以上に人が触れる回数的には多いマウス。

私の場合は共用パソコンを含め、他の人のパソコンやキーボードに触れる機会が多いので、ここはウイルスを拾って感染してしまいやすいポイントです。

パソコン周りでは、とにかくこの2つのツールが汚染する可能性が高い。

汚染機会の80パーセントくらい占めているのではないでしょうか。

あとは電源ボタン、ドライブ類、USB機器周りや周辺の机上。

ということで、感染の可能性を少しでも低くできるようにキーボードとマウスを持参することで、感染予防の一助としようと考えるに至りました。

キーボード、マウスなど周辺機器を持参してBluetooth接続

なんて言うほどのことではありませんが、共用キーボード&マウスなどを自分専用のものにするだけで、(幸いにして社内から感染者は出ていませんが・・)感染の可能性をある程度は減らすことができるはずです。

共用や他の人のパソコンということは席を立って移動するわけなので、自分専用のキーボード&マウスは携帯性が求められることになります。

要するにできるだけ小さく軽いものがいいんじゃないかと考えました。

となると、有線でなくワイヤレスタイプのキーボード&マウスかなー。

と考えたところで、家にある入力ツールで事足りそうな気もしてきました。

あるのは・・

□Bluetooth ミニキーボード
□有線のミニキーボード
□有線のマウス x 3体
□Bluetooth ワイヤレスマウス
□USB ワイヤレスマウス

あと、ロジクールの3ツールの切り替えがボタン一つで可能なBluetoothキーボードもあったはず。

おー、これなら全然既存入力ツールでいけそうではないですか。

とはいうものの、会社で使うパソコンにはノート型以外にBluetoothが装備されていることはあんまりない。

ということで、AmazonでBluetoothのUSBドングルを購入しました。

送料を入れても、600円未満というコストパフォーマンス。

Macには使えないかもしれないけれど、Windowsで十分なので問題なし。

これを抜き差しすれば、どこでもどのパソコンでも軽快に感染を避けながら共用できる!

と盛り上がったのは、Bluetoothドングルが届いてから週末を挟んで2日と12時間くらいのことでしたかねー(遠い目)。

 

Bluetooth機器の再接続が不安定=有線とUSB系機器に落ち着く

と考えるのは、私自身がときを同じくする2018年にスマホ買い替えで考えたのが、AppleのiPhoneにおける「高級化路線」への疑問でした。

あとは電源ボタンや機器の抜き差し、机上経由の感染に注意する

サブスクリプション - Wikipedia

言葉だけだと馴染みがありませんが、Yahoo!ジャパンのヤフオクプレミアム会員やAmazonプライム、あるいはAdobeのCC、Microsoft365といったところを出すと分かりやすいですが、月額・年額ベースの定額支払いによるクラウド(を中心とした)サービス提供のことを指します。

(了)

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました